花が咲いて実がなった  

ずっと気になっていた黄色い花
やっぱりキュウリではなかった
瓜でしょうか

野菜くずをたい肥として土に埋めていた
多分そこから発芽して花を咲かせ実をつけたのでしょう
食べられなくてもちょっと得した気分ですが大きくなったら矢張り食べてみたいですね
花が咲いて実がなった  _c0143772_09280968.jpg
花が咲いて実がなった  _c0143772_09285337.jpg


我が家のお盆は質素です
宗派によってやり方も様々なのかもしれないけど
我が家は質素

お友達と電話でお喋りをしたら今日は素麺をお供えするとか
遠い所を疲れたであろう仏様に喉腰の良い素麺をご馳走するんだそうだ
そしてところてんも供えるとか

そして明日は甘い餅をお供えするという
我が家はおはぎを供えます

お煮しめや酢の物・天ぷらなど当たり前のものきりお供えしません
お寺さんに相談したら「何でもご自分がやって気持ちが良いと思う事をやればいいんですよ」と言われてね
だからあの人の好きだったものを作りお供えをしています

時々これで良いのかなと思うけど私の好きにさせていただく有難さに感謝しています
きっと私には四角四面のやり方はもうできないでしょう

お塔婆もない宗派です
提灯も飾らなくていいと言われたけど戴き物の提灯が沢山有って去年までは飾っていました
今年はこれも省略
細かい部品が有る提燈を飾って仕舞うのもなかなか大変です
大きな箱に入れて二階の押し入れに入れるのも大変
段々簡素化していく我が家のお盆

「旦那様これで良いのでしょうか?」とつい聞いてみるけど返事がないのは「いいよ!」って事よね(^_-)-☆
そう解釈しているけどジックリと向き合う時間はタップリととっています

新盆のお宅にご挨拶に行かなくちゃ
二軒回る予定です

今年も蒸し暑いお盆になりました
因みに我が家は浄土真宗です


by ibakasumi60 | 2018-08-14 08:10 | | Comments(8)
Commented at 2018-08-14 08:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2018-08-14 10:58
さっちゃんこんにちは。
我が家も仏壇があるので、
お盆のお迎えをしました。
でもお花を買って、果物をお供えして、
自分では、野菜の天麩羅を作り、お煮しめを作り
お供えしました。
実家にいた時のように、仏壇に飾り物もしないし、
提燈もクロゼットにしまってあるけど、
出しもしませんでした。
心がこもっていれば良いかなと思います。
そして、何だか疲れてます。
体力が無くなってしまった事実感!
今日はのんびりしよう(いつもですが・・・)。
Commented by ibakasumi60 at 2018-08-14 13:03
かぎコメさん こんにちは。
私らしくお迎えをして私らしいお盆を楽しんでいます。
思い出すことが供養・・・これは何時も感じていることです。
だから毎日いつでも思い出すし何時も傍に居ると思っている私です。

Commented by ibakasumi60 at 2018-08-14 13:06
> 雪ちゃん こんにちは。
先に逝った人を想う心が大事なんですよね。
自己流でも思いはタップリ込めてあります。
暑さも有るのか疲れが目立ってきました。
最近はお昼寝30分程に伸びています。
恥ずかしいけどお昼の方が気持ち良く眠れます(笑)
雪ちゃんもあまり無理しないでお昼寝もたまにはいいですよ!
Commented by otenbasenior at 2018-08-14 13:53
大切な人とゆっくりできるお盆ですね。
いつもの想いを思いきりぶつけてたっぷりお喋りもしてくださいね。
若い時は面倒だと思っていた仕来たり、最近は良いなあと羨ましくもあり。

暑さの疲れが出始める頃でしょうか。
お昼寝も大事ですよね。
お気をつけてごゆっくり。
Commented by ibakasumi60 at 2018-08-14 15:01
> otenbaseniorさん  こんにちは。
日本は今日も暑く暑いねが挨拶言葉のお盆です。
段々と手抜きをしている自分に腹が立つこともあるけど自然の流れの中で
私らしいお盆の過ごし方ができれば良いと自分を慰めたりしています。
そろそろ暑さに立ち向かう元気が不足気味です。
栄養補給をして休息をとってと乗り越えていきたいと思います。
有難うございます。ゆっくりと前に進みます。

Commented by 270918 at 2018-08-14 20:30
こんばんは~
お盆ですね。
自分も浄土真宗です。
我が家でもお盆だからといって特別なことはしません。
御霊を迎えるでも無し送るでも無し墓前で
感謝の報告をしてきます。
Commented by ibakasumi60 at 2018-08-14 21:26
> ひげ爺さん こんばんは
やり方はいろいろ有って良いんですよね。
ほんの少しだけこんなに簡単なお盆のやり方で良いのかしらと不安になる事あったんですよ。
感謝の報告は毎朝晩お仏壇でしています。
墓前でも同じことしています。
なんだか少し安心しました。
 幸子
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 眠れないなら起きだそう   孫との係わり方    >>