![]() ![]() 遠い昔の思い出話なんだけどさ。 まだ夫婦で仕事を切り盛りしていた頃の話です。 中堅のスーパーへ原稿を貰いに行ったのです。 丁度今日のような雨が降る日で寒かった。 買い物が有ったからスーパーの入り口に置いて有る傘立てにお気に入りの傘を入れて店内に。 買い物を終え荷物を車に積んだ後事務所には裏から入ったんです。 仕事を終えてスーパーの入り口の傘立てに目をやるけど私の傘がない。 傘が無いのです。 思い入れのある傘だったから又事務所に戻り傘が無くなっていることを店長に告げて「出てきたら取っておいてね!」って頼んだのよ。 まさか間違って私の傘を持ち去った訳ではないと思う。 既に雨は上がっていたけど傘立てにはどうでも良い様な数本の傘きり残されていないんだから。 今もって戻ってこない傘です。 この傘は亡夫が母の日にプレゼントしてくれた傘でした。 持ち手が藤で出来ていて薄いクリーム地にぐるりと赤い線が数本入っていた素敵な傘。 何よりも亡夫が選んでくれた傘なんてこれ一本だけだったのよ。 だから大事に大切に使っていたのに悔しい思いをしました。 この時期になるとあの傘を思い出すのは持ち去られた悔しさが有るのでしょうね。 持ち去った人もあの傘を気に入ってくれたのでしょうか。 それとも雨に濡れるのが嫌だったからちょっと貸してねと言うつもりだったのかな。 どんな思いで使っていたのか。 気に入って使ってくれたのならそれはそれで良しとしようか。 傘は結局戻らなかったけど思い出は消えない。 そのスーパーも今は廃業となり跡地は宅地に変わってしまった。 悔しいけど傘の事もそろそろ忘れても良い頃かな。 車移動が殆どだから余り傘を差す時もないんだけど梅雨のせいかお洒落な傘が妙に欲しくなってきた・・・ お洒落な傘一本買おうかな~。
by ibakasumi60
| 2018-06-20 08:10
| 動物
|
Comments(8)
おはようございます。
ご主人が買ってくれた思い出の傘、 何処かへ行ってしまったのは、残念な出来事でした。 さっちゃんの心の引き出しにそっと仕舞いましょう! 聞いて下さい、 先日、カメラが壊れたと言いましたよね。 もしかしたら?と、思いました。 そして実行。 なんと、カメラのバッテリ-が切れてました。 旅行中一度も充電しませんでした。 私が撮る写真の数は、半端無いです。 充電したら、カメラは見事復帰しました。 壊れてなかったのです。 お粗末なお話です。
Like
おはようございます。
大切な人の想い出がいっぱいのものなくなるとさみしいものですね。 でもそれは御主人が貴方が立派に自立なさったのを見届けられて 安心して消えたのだと解釈すれば少しは気が晴れるかも・・・ 逆転の発想でポジティブな毎日を・・・・
私もスーパーで傘をなくしたことがあります
なぜ人のものを・・・と思いますが 自転車もそうでした いくら土砂降りになったとしても自分では絶対できないことを できる人がいる・・・なんだか納得いきません さっちゃんのように大切な傘あらなおさらですよね 確かに車の移動ではあまり傘をさすことがなくなりましたね 娘が置いていったものや数本あったものなどいつの間にか色褪せて処分しました 小雨くらいなら散歩もできるから1本買おうかな!(^^)!
さっチャンさん、こんにちは。
ご主人様からのプレゼントの傘、誰かが待って行ってしまったのですね。 大切な傘なのに、悔しいですね。 この思いは、ずっと忘れられないと思います。 私は、コンビニに買い物に行った時、外の傘立てに傘を入れて買い物をして出てきたら傘がありませんでした。 よく似た色の古い傘が有りました。 間違えたのか故意なのか分かりませんが、思い入れのある傘ではなかったので、まだ諦めはつきますが・・・ 結局、私は傘無しで帰った事が有ります。 鬱陶しい季節、素敵な傘を買って気分転換かな。
> 雪ちゃん 朝から雨ですね・・・
こんな日は憂鬱(>_<) カメラのこと聞いて笑ってしまいました。 私も良くやるんですよ(笑) ただの充電切れで良かったね~。 残量を見て充電するのも忘れないようにしましょうね。 充電してまた使えるのは嬉しい!!
> bluemoon0512さん こんにちは。
何故と言う不思議に長い間惑わされていました。 傘が新しく一本増えるという楽しみを味わおうかなとも思っていますが。 そう思うのはキット梅雨の時期だからでしょうね。 車の生活が殆どなのであまり差すことも無いんだけど欲しくなったりするんです。 気分を変える意味でも新しい傘を・・(^_-)-☆ いいかもね~。
> kiwaさん こんにちは。
朝から良く雨が降ります。 適度の雨が良いんだけど各地には被害に通じるような降り方もあるそうで。 意外と傘は持ち去りされるのが多いみたいですね。 物忘れのベストワンとも言われるそうで。 でも人の物を持って行くのはダメですよね。 気分転換に新しい傘も悪くないかなと思っています。 どんなのにしようかしらね(笑)
|
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||